不定期開催出展募集状況まとめ
イベントリポート
2019年2月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2月20日(水)
【手づくり市】長岡京 青空個展市
毎月20日にJR長岡京駅前バンビオ公園で手作り市を開催しています。 【出店条件】 ・ 出店物は手作り品に限ります。 (仕入品、家庭用品、骨董品、リサイクル品等は出店・・・
開催日:2019年2月20日(水)
【手づくり市】天満天神梅まつり てんまーと
開催日:2019年2月18日(月)~2019年2月24日(日)
2月21日(木)以降で開催されるイベント
【蚤の市】東寺弘法市
歴史のある有名な市です。 全国から様々な業者の方が出店されています。 骨董市でも、手づくり市でも、フリーマーケットでもなく、その名のとおり『弘法市』です。 骨董、古着・・・
開催日:2019年2月21日(木)
【手づくり市】ワテラス広場 アート手づくりフェスタ
クリエイターの丹精込めて作り上げた素敵な作品が目白押し! アクセサリーや布・革作品、インテリア雑貨やアート作品など・・・ ワテラス広場でお気に入りの作品と出会える特別な一・・・
開催日:2019年2月22日(金)
開催日:2019年2月22日(金)~2月24日(日)
【手づくり市】第32回Handmade Park in LILIA
JR川口駅西口駅前、文化センターLILIA展示ホールにて行われる恒例のハンドメイドイベントです。 世界に一つしかない個性豊かな作品と、その作品を作っている作家さん達に会える・・・
開催日:2019年2月23日(土)
【手づくり市】井の頭公園アートマーケッツ
住みたい街ナンバー1と言われる程の人気を誇る吉祥寺で、訪れる人の癒しの場となっている井の頭恩賜公園にてほぼ毎週末開催されるアートマーケッツ。大半が東京都の作家で、そ・・・
開催日:2019年2月23日(土)~2月24日(日)
都会のオアシス、東京スクエアガーデンでの開催です♪ 当日は合計120展以上のブースが連なり、青空個展定期開催の中でもトップクラスの規模となっております。(2018年4月現在) ・・・
開催日:2019年2月23日(土)
【マルシェ】新高円寺ichijyoマルシェvol.2
隔月偶数月第4土日開催の高円寺的ノンジャンルマルシェ。毎回様々なお店が出店します。入場無料! 今回の出店内容:ハーバリウム&ハーバリウムボールペンのワークショップ・職・・・
開催日:2019年2月23日(土)~2月24日(日)
【手づくり市】エレファントマーケット
【ふじの アート・ヴィレッジについて】 神奈川県相模原市の「藤野町」、 森と湖に囲まれた、自然豊かな里山の中に 「ふじのアートヴィレッジ」はあります。 9つのギャラリー・・・
開催日:2019年2月23日(土)~2月24日(日)
【手づくり市】カミイチ(かみふなかクラフト市)
カミイチ【かみふなかクラフト市】 基本的に毎月第4土曜日に開催します! 7月・8月は夜市になります。facebookでご確認ください。 ※公園側のイベントによっては変更する場合・・・
開催日:2019年2月23日(土)
【手づくり市】富士山世界遺産センターマーケット
年間通して毎月開催する手づくりクラフトイベントです。 会場は室内ですので、季節や天気に影響なく開催できます。 同時開催ですが、フリーマーケットも行います。 ①室内:10・・・
開催日:2019年2月23日(土)~2月24日(日)
【手づくり市】湊川公園手しごと市
毎月第4土曜日はみなとがわへ! 手しごと市という名の通り、絵画やガラス・木工・陶芸・雑貨・アクセサリーなど、 手作りで製作された作品・商品のマーケットです。「体にや・・・
開催日:2019年2月23日(土)
【手づくり市】第6回川西まちなか美術館 「まち美アートマーケット」
まちとひとを彩るアート 第6回川西まちなか美術館 本展は、まちなかのスペースを美術館に見立て、芸術家等による芸術作品の展示や関連するイベントを通じて、まちなかの施設や・・・
開催日:2019年2月23日(土)
【マルシェ】マルシェdeソリオ
パリのマルシェがやってくる!おいしくて、楽しい“マルシェdeソリオ”へようこそ!! こだわりと愛情をもって取り組んでいる生産者たちがソリオ宝塚にやってきます。 無農薬野菜・・・
開催日:2019年2月23日(土)
【手づくり市】西荻 手しごと市
“西荻”の骨董通りの一角、昭和初期のレトロな『骨董建物』で、 毎月第4日曜日に開催される「西荻手しごと市」。 手づくりならではの魅力的な品々が、毎回、一堂に会します。 ・・・
開催日:2019年2月24日(日)
【手づくり市】&SCENE 手創り市
『&SCENE 手創り市』は、千駄木、養源寺にて2012年10月28日よりはじまりました。 会場には手創り市のほか、会場内に新設されるギャラリーの企画・運営、 お堂をつかっての音楽・・・
開催日:2019年2月24日(日)
【手づくり市】上賀茂手づくり市
毎月の第4日曜日に開催されている京都の世界文化遺産・上賀茂神社の境内にて開かれる手づくり市。作家は京都府内から約6割、他多府県から4割。主婦層が主で、女性出展者の割合・・・
開催日:2019年2月24日(日)
【手づくり市】けやきマルシェ
2011年3月19日(土)枚方市香里ヶ丘にオープンした『CONOBA 香里ヶ丘』は、 人々の健康と安らぎと地域交流(=人々のコミュニケーションの「場」)を提供する 新しい形のライフ・・・
開催日:2019年2月24日(日)
【手づくり市】第44回クローバー手作り市
開催日:2019年2月24日(日)
【手づくり市】トリアスハンドメイドparty
《入園・入学準備》特集 通園バックバック、ブックカバーほか沢山の布小物・ママをお洒落に素敵にするのアクセサリー 開催場所:トリアスモール内gu側出入口横(変更の場合あり・・・
開催日:2019年2月24日(日)
【手づくり市】ツキイチマルシェ イオンモール福津
開催場所等の詳細や、募集状況などは主催者HPにてご確認ください。 搬入方法・搬出方法について必ずご一読ください。 http://www.l-ma.jp/marche/ イオンモール福津では物販以・・・
開催日:2019年2月26日(火)
【手づくり市】イトーヨーカドー湘南台店
開催日:2019年2月28日(木)
【手づくり市】五条七本松手作り市 in ディリパ京都
五条七本松手づくり市は、 自ら作った作品を販売・購入したり、 体験レッスンで実際に作る過程を自分で体感できる、 モノづくりの素晴らしさを体感できる場を提供することで、 ・・・
開催日:2019年2月28日(木)
【手づくり市】手づくりとフリマ 豊国さんのおもしろ市
豊臣秀吉ゆかりの神社。桃山時代から残る唐門は一見の価値あり!旧暦8月18日(現在は9月18日)は本命日。宝物館も秀吉ゆかりの品々が多く展示してあります。北隣には釣鐘で有名・・・
開催日:2019年2月28日(木)
【手づくり市】楠公さんの手作り市
ふれあいを大切にした、なごやかな手作り市 楠の木に囲まれた由緒ある神社の境内。県内からの出店者が6割、その他近郊から幅広い世代の出店希望があり、夫婦や親子での出店も・・・
開催日:2019年3月1日(金)
【手づくり市】ぽっぺん工房市座
生田神社、湊川神社と並び神戸の代表的な長田神社の参道商店街が会場。毎月一日の長田神社「一日参り」に合わせて開催。出展者の6割が男性の作家で、年齢層は30~60歳代。工芸品に・・・
開催日:2019年3月1日(金)
【手づくり市】関内駅チカアート市
関内駅チカアート市は、20~30組のアート&クラフト作家による小さくて個性的なマーケットです。 2017年3月より、毎月第一土曜日を「関内駅チカアート市」の日として定期開催い・・・
開催日:2019年3月2日(土)~3月3日(日)
【手づくり市】桂川マルシェ
イオンモール京都桂川店のすぐ南 京都トヨタ桂川洛西店の前をお借りし 毎月第一土・日に開催しています。 屋根もあり、駐車場も無料 快適な環境です。 雑貨、家具、アクセサリ・・・
開催日:2019年3月2日(土)~3月3日(日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 次へ |