不定期開催出展募集状況まとめ
イベントリポート
2018年1月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1月14日(日)以降で開催されるイベント
【手づくり市】第10回クラフトマーケットIN富里 森の手づくりいちば
クラフトマーケット(手作り市)とは 雑貨・服飾品・工芸品・農産物など、手作りのものを 自分で価格を決めて販売するイベントです 個性的な商品や交流を楽しむ場として各地で・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】雑司ヶ谷手創り市
都内の寺社手づくり市の草分け的存在。 池袋から程近い雑司ヶ谷にありながら、緑が深く静かで穏やかな空気の流れる鬼子母神と大鳥神社。 東京で開催される寺社での手づくり市・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】ホロルの湯 手づくり市
ホロルの湯では、毎月第3日曜日に手づくり作家による 『手づくり市』を開催しております。 とっておきの一点モノを探してみてはいかがでしょうか。 お気に入りが見つかるかもし・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】オーガニック&つながるマーケット・しが
無農薬・無化学肥料で自家栽培した農作物を中心に無添加の加工品や手づくり品などが集まる食の「オーガニック」。 つくる人の顔が見えて、つかう人の暮らしが見える。そんなつ・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】百万遍さんの手づくり市
百万遍さんの手づくり市は、1987年4月、「素人さんが創った手づくりの作品を発表する場、青空個展会場を」と、京都市在住の臼井さんと榎本さんが企画し、京都市左京区の百万遍・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】こんぴら手づくり市
「こんぴら手づくり市」は、平成21年から年10回開催のにぎわい創出事業として今日まで続いてきています。 創建200年を迎える丹後峰山のこんぴらさんは丹後ちりめんで有名な土地・・・
開催日:2018年4月15日(日)~2018年4月15日(日)
【手づくり市】藤森手づくり市
毎月1回 京都藤森神社で行われるエコを意識した手づくり市。 手作りの雑貨・フード・癒しなどの出店。 ワークショップ・ライブ・大道芸など催しもあります。 【開催歴】2009・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】芦原橋アップマーケット
芦原橋アップマーケットについて マーケットに参加する出店者さん、来場者さんが、こだわりのあるマーケットを通じて定期的に交流し、出店者さんにとってはお店のファンづくり・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【蚤の市】レトロ倉庫
イベント名の通り、レトロな商品を販売するマーケットです。 手づくり作品の場合は、レトロをテーマに作られた作品、レトロな雰囲気のある作品、懐かしさを感じられる作品であ・・・
開催日:2018年4月15日(日)~2018年4月15日(日)
【手づくり市】ひおきクラフトまるしぇ
クラフトを見て・さわって・感じてもらうハンドメイド体感イベントです。 ハンドメイド作品の販売だけでなく、できる範囲で「体験」や「実演」などをして頂きたいと思います。・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】夢の手づくり市・祝祭
「自分が好きなことを”手づくり”にして、”市”にだせる…」そのような”場”を増やすお手伝いができれば、本当に嬉しい…。そんな思いで開催させて頂いております。 会場となる三・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【蚤の市】観音市フリーマーケット
観音市のご案内 日時:毎月第3日曜日 10:00~15:00 場所:呑山観音寺駐車場 萩や前特設テント 福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4 観音市は福岡篠栗町の呑山観音寺で・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】もとぶ手作り市
毎月第3日曜日に定期開催されています。出店者は地元のハンドメイド作家さんで、かわいいクラフト作品ばかり。他に地元でとれた産直野菜の販売もあります。不定期にライブなど・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】門前アート市
毎月17、18日は「守山観音様のご縁日」 中山道の宿場町として栄えた守山宿にて、数々の歴史舞台に登場するお寺、東門院が会場となる。出店者の6割は県内、その他関西・東・・・
開催日:2018年4月17日(火)
【手づくり市】ツキイチマルシェ イオンモール福岡
開催日:2018年4月17日(火)
【手づくり市】第1回 もりまちハンドメイドマーケット
開催日:2018年4月17日(火)~2018年4月18日(水)
【手づくり市】川越昭和の街 ごえんの日手づくり市
2014年より「呑マルシェ」として開催していた手づくり市を 「ごえんの日手づくり市」としてリニューアル! 蓮馨寺さんおよび川越きものの日実行委員会のご協力をいただき、・・・
開催日:2018年4月18日(水)
【手づくり市】手作り『東京楽市』in お台場
湾岸エリアであるシンボルプロムナード公園『夢の広場』にて骨董、時代着物、手作りアートを通して特に若者、海外の方達に日本文化、歴史、先人の技術に触れてもらう ●展示内・・・
開催日:2018年4月18日(水)~2018年4月18日(水)
【手づくり市】手作り・雑貨&クラフトフェア in 横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫『手作り・雑貨&クラフトフェア』 毎回2万人近いお客様が来場する赤レンガ倉庫です。観光客も多く若者からシニアまで大勢のお客様に愛されております。 手作・・・
開催日:2018年4月19日(木)~4月22日(日)
ゼスト御池、河原町広場にて手づくり市、「Metroメトロ Marcheマルシェ inゼスト御池〜produced by星降る夜〜」を開催いたします。 メトロマルシェは、通勤通学やお買い物客で・・・
開催日:2018年4月19日(木)
【手づくり市】大阪天満宮 Arts& Crafts てんまーと
「てんまーと」は大阪天満宮で2009年4月より始まった 毎月第3木曜日に開催するアート&クラフトなど ハンドメイド作品のマーケットです。 天満宮+アート+マーケットで「て・・・
開催日:2018年4月19日(木)
【手づくり市】神戸「手づくり市」 in ユニバードーム
開催日:2018年4月19日(木)
【手づくり市】ワテラス広場 アート手づくりフェスタ
クリエイターの丹精込めて作り上げた素敵な作品が目白押し! アクセサリーや布・革作品、インテリア雑貨やアート作品など・・・ ワテラス広場でお気に入りの作品と出会える特別な一・・・
開催日:2018年4月20日(金)
【手づくり市】長岡青空個展市
開催日:2018年4月20日(金)
【手づくり市】蛸地蔵商店街 金曜手づくり市
◎まちおこしイベントとして、毎月第3金曜日に「午前10時~午後4時まで」 「蛸地蔵商店街の空き店舗シャッター前」で開催しております。 ◎青空カフェや木工製品・布雑貨・・・
開催日:2018年4月20日(金)
【手づくり市】ロハスフェスタ万博2018spring
「ロハス」とは、健康で持続可能な生活スタイルのこと。ロハスフェスタでは、作り手の想いのこもった手作り雑貨、ヴィンテージやアンティーク、グリーン、フラワー、優しいグル・・・
開催日:2018年4月20日(金)~4月22日(日)
【手づくり市】第21回熊谷妻沼手づくり市
聖天様と縁むすびのまち・妻沼の昔懐かしい商店街の店先に 世界にひとつの手づくり作品が並びます。 「古き良きまちを、生活を、残していきたい」そんな想いをこめて。 人と人・・・
開催日:2018年4月21日(土)~4月22日(日)
【手づくり市】第14回ぎょうだ蔵めぐりまちあるき
【第14回ぎょうだ蔵めぐりまちあるき 出展者募集】 2018年4月21日(土)22日(日)開催の「ぎょうだ蔵めぐりまちあるき 2018」への出展者を募集します。 出展は基本的には両・・・
開催日:2018年4月21日(土)~4月22日(日)
【手づくり市】新宿三井ビル55HIROBA
フリーマーケットも同時開催。 お得なジャンル指定なしのスペースS出店が人気! 土曜日はオフィスよりの来場者も多い。大型ホテルのある副都心新宿には観光客、外国人も多いで・・・
開催日:2018年4月21日(土)~4月22日(日)
【手づくり市】世田谷アートフリマ vol.29
1日10万人以上が利用する三軒茶屋駅に直結したキャロットタワー。地域との繋がりを大切にしたイベントの為、世田谷区在住・在勤者や、世田谷区で活動している出展者も多い。作品・・・
開催日:2018年4月21日(土)~4月22日(日)
前へ | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 次へ |