不定期開催出展募集状況まとめ
イベントリポート
2019年12月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
12月15日(日)以降で開催されるイベント
【手づくり市】布多天神社つくる市
約1900年前に建立されたとされる布多天神社の境内で毎月第一日曜日に開かれる市(いち)です。 布小物やアクセサリー、木工品、陶芸品などのハンドメイド作品から、焼き菓・・・
開催日:2020年6月7日(日)
【手づくり市】ものづくり市
開催日:2020年6月7日(日)
【手づくり市】北山クラフトガーデン
コンクリート造形が美しい庭園美術館の会場で開催されるアート性豊かな手づくり市。オシャレでスタイリッシュをテーマに音楽の生演奏やオープンカフェスペースなども取り入れ、・・・
開催日:2020年6月7日(日)
アート・クラフト、ハンドメイド作品の展示、販売、実演、体験を行う「浜松十八番楽市2019」。 会場は静岡県浜松市の「マックスバリュ浜松三方原店」の駐車場です。 作品は、・・・
開催日:2020年6月7日(日)
【手づくり市】あおぞらふれあい市 in 早稲田神社
あおぞらふれあい市の出店者を大募集中! 5月以降ワークショップフェアと合同という形になり、 外会場(約20店舗)と参集殿2F会場(約10店舗)とで開催していきます! ふれあ・・・
開催日:2020年6月7日(日)
【手づくり市】ほていまつり
萬福寺では毎月8日(※1)、布袋尊(弥勒菩薩)の縁日に「ほていまつり」を開催しております。 手作り市を中心に、法要、法話、お茶席など内容も毎回充実しております。 入山・・・
開催日:2020年6月8日(月)
【手づくり市】因幡薬師手づくり市 募集はありません。
京都四条烏丸にほど近く、毎月30店前後のお店が並ぶ小ぢんまりした市。毎回、お店には違うジャンルの作品が並ぶように心がけて開催されている。アクセサリーや和小物、木工品などの・・・
開催日:2020年6月8日(月)
【手づくり市】お薬師さんの手づくり市
仙台市内で毎月開催の貴重な手づくり市 国の重要文化財に指定される広々とした境内には、史跡陸奥分寺跡をはじめ、伊達政宗公建立の薬師堂、仁王門などがあり、春は桜、秋は紅葉・・・
開催日:2020年6月8日(月)
【手づくり市】山崎十日市
開催日:2020年6月10日(水)
【手づくり市】Have A Good Day Motoyawata
「ヒト、モノ、コトが集う新しい場所」 最近、わたしの休日の朝が変わった。 早起きして、自転車に乗り、向かう先は近所のマーケット。 「Have A Good Day Motoyawata」 それは・・・
開催日:2020年6月13日(土)
【手づくり市】八王子手仕事アートマーケット
会場となる神社の本殿御祭神は山の神、大山祇命の娘で、花が咲き誇るように美しい女神様をお祀りしている。名前を木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)といい「木花」とは特に・・・
開催日:2020年6月13日(土)
【手づくり市】相模国分寺手づくりマーケット
会場の海老名中央公園は海老名駅前、ビナウォークに囲まれた公園です。 ビナウォークはショッピングはもちろん、各種クリニック、サービス施設、映画館、レストラン&カフェな・・・
開催日:2020年6月13日(土)
【手づくり市】太秦あそべるつながる二土の市
二土の市は毎月第2土曜日に開催、子どもからお年寄りまで一日中のんびり「あそべる」よろず市です。 出店者さん随時募集しております!フリマ、100円ワークショップ、パフォー・・・
開催日:2020年6月13日(土)
【マルシェ】ポケットマルシェ in 深北緑地
【Pocket Marche】のテーマは「ヨーロピアン&アメリカン」です!単に「物を売る」のではなく、その雰囲気や空気感、一体感を。そして、何よりも「楽しいね~♪」を大切にしてい・・・
開催日:2020年6月13日(土)~6月14日(日)
【マルシェ】大阪ぐりぐりマルシェ @難波神社
【コンセプト】 Green Good Link =略して ぐりぐり つくる人と食べる(使う)人が直接出会うことからわかること。 気持ちが直接伝わる農産物(や加工品)をいただくこと。・・・
開催日:2020年6月13日(土)
【手づくり市】夢の手づくり市・祝祭
「自分が好きなことを”手づくり”にして、”市”にだせる…」そのような”場”を増やすお手伝いができれば、本当に嬉しい…。そんな思いで開催させて頂いております。 会場となる三・・・
開催日:2020年6月13日(土)
【蚤の市】「おいでやす蚤の市&手作りマーケット」
「おいでやす蚤の市&手作りマーケット」 出店料金・ブース お申込みは基本1人・1組ブースのお申し込みです (1.5ブースも若干あります) ◆1ブース(約1.5m×1.5m)・・・
開催日:2020年6月14日(日)
【手づくり市】百万遍さんの手づくり市
百万遍さんの手づくり市は、1987年4月、「素人さんが創った手づくりの作品を発表する場、青空個展会場を」と、京都市在住の臼井さんと榎本さんが企画し、京都市左京区の百万遍・・・
開催日:2020年6月15日(月)
【手づくり市】門前アート市
毎月17、18日は「守山観音様のご縁日」 中山道の宿場町として栄えた守山宿にて、数々の歴史舞台に登場するお寺、東門院が会場となる。出店者の6割は県内、その他関西・東・・・
開催日:2020年6月17日(水)
【手づくり市】千年の森 岩屋寺マルシェ
千年の森 岩屋寺マルシェ 毎月17日の大祭に合わせ、 『千年の森 岩屋寺マルシェ』を開催しております。 (出店応募フォームはHPにあります) 以前より出店い・・・
開催日:2020年6月17日(水)
【手づくり市】川越昭和の街 ごえんの日手づくり市
2014年より「呑マルシェ」として開催していた手づくり市を 「ごえんの日手づくり市」としてリニューアル! 蓮馨寺さんおよび川越きものの日実行委員会のご協力をいただき、・・・
開催日:2020年6月18日(木)
【手づくり市】大阪天満宮 Arts& Crafts てんまーと
「てんまーと」は大阪天満宮で2009年4月より始まった 毎月第3木曜日に開催するアート&クラフトなど ハンドメイド作品のマーケットです。 天満宮+アート+マーケットで「て・・・
開催日:2020年6月18日(木)
【手づくり市】神戸「手づくり市」 in ユニバードーム
神戸「手づくり市」 in ユニバードーム ※2016年1月より 【KOBE CRAFT in 西神戸学園都市】より名称変更 石造りの大きなモニュメント内、石畳の中で毎月第3木曜日好評開催中! ・・・
開催日:2020年6月18日(木)
【手づくり市】長岡京 青空個展市
毎月20日にJR長岡京駅前バンビオ公園で手作り市を開催しています。 【出店条件】 ・ 出店物は手作り品に限ります。 (仕入品、家庭用品、骨董品、リサイクル品等は出店・・・
開催日:2020年6月19日(金)
第7回浜松クラフトフェア2020 ―アート&クラフト作品の展示・販売・実演・体験― 会場はJR浜松駅北口、遠州鉄道新浜松駅前の「浜松市ギャラリーモール・ソラモ」。 人・・・
開催日:2020年6月19日(金)~6月21日(日)
【手づくり市】みはらしクラフトミュージアム
みはらしクラフトミュージアムとは みはらしクラフトミュージアムの目的は、クラフト文化を広める事です。 クラフトやてづくりの物、手仕事を生業にする人とそれを楽しむ人の為・・・
開催日:2020年6月20日(土)
【手づくり市】クリエイターズランド
昔からメガネや漆器で代表される、ものづくりが盛んな福井県で、子育て中のお母さんたちが主催する「クリエイターズ ランド」。 全国から質の高いクリエイターさんを集め、作り・・・
開催日:2020年6月20日(土)~6月21日(日)
【手づくり市】勝川弘法市(かちがわこうぼういち)
一般的に「弘法市(こうぼういち)」といえば、弘法大師ゆかりの東寺で毎月21日に催される縁日のことを指しますが、ここ勝川で弘法市といえば、毎月第三土曜日に駅前商店街一・・・
開催日:2020年6月20日(土)
【手づくり市】ハコイチ ~箱崎手づくり市~
正式名称は「箱崎手づくり市」、略して「ハコイチ」です。 福岡市東区箱崎のレトロビル「ハコビル」とそのお隣の「ハコ町屋」に月に一度第3土日に作家さんと手づくりの作品が・・・
開催日:2020年6月20日(土)~6月21日(日)
【手づくり市】雑司ヶ谷手創り市
都内の寺社手づくり市の草分け的存在。 池袋から程近い雑司ヶ谷にありながら、緑が深く静かで穏やかな空気の流れる鬼子母神と大鳥神社。 東京で開催される寺社での手づくり市・・・
開催日:2020年6月21日(日)
前へ | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 次へ |