不定期開催出展募集状況まとめ
イベントリポート
2019年2月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2月29日(金)以降で開催されるイベント
【手づくり市】第34回Handmade Park in浦和北公園
駅から徒歩3分ほどの緑豊かな公園内で開催されるハンドメイドのイベントです。 当日は地域のイベント「北浦和ふれあいまつり」も開催されている、賑やかで楽しい野外イベント・・・
開催日:2019年5月26日(日)
【手づくり市】だいとう夢の市2019
【アート&クラフト、フード、パフォーマンス出演者募集中!!】 大阪・大東市で定期開催!オリジナル作品に出会える手づくり市 JR学研都市線「住道」駅前に、ふつうのお店で・・・
開催日:2019年5月26日(日)~2019年11月24日(日)
【手づくり市】あべのハルカス近鉄本店 「あべの雑貨タウン」
毎年恒例、あべのハルカス近鉄本店「「あべの雑貨タウン」を開催致します! 今年で7回目となり、あべのハルカス近鉄本店の定番催事となってきました。 今年は「対面販売エリア・・・
開催日:2019年5月29日(水)~2019年6月4日(火)
【手づくり市】五条七本松手作り市 in ディリパ京都
五条七本松手づくり市は、 自ら作った作品を販売・購入したり、 体験レッスンで実際に作る過程を自分で体感できる、 モノづくりの素晴らしさを体感できる場を提供することで、 ・・・
開催日:2019年5月30日(木)
【手づくり市】ワテラス広場 アート手づくりフェスタ
クリエイターの丹精込めて作り上げた素敵な作品が目白押し! アクセサリーや布・革作品、インテリア雑貨やアート作品など・・・ ワテラス広場でお気に入りの作品と出会える特別な一・・・
開催日:2019年5月31日(金)~2019年5月31日(金)
【手づくり市】ポラーノまつり
ポラーノまつり 2019 イベント概要 ■趣旨 ものづくりを生業とする人の活躍の場所を広げたい、訪れた人に心地よい時間を過ごしてもら いたいという想いで企画・運営しているクラ・・・
開催日:2019年6月1日(土)~2019年6月2日(日)
作り手と使い手の出会いの場を提供し、一つ一つ丁寧に作られた作品をじかに触れて手に入れることが出来ます。双方の交流によってモノ作りの感性を高め、質の高いライフスタイル・・・
開催日:2019年6月1日(土)~2019年6月2日(日)
【手づくり市】浜名湖ガーデンパーク わくわくクラフト2Days
浜名湖ガーデンパークわくわくクラフト2Days 【出展募集】 ○主催浜名湖ガーデンパーク ○開催日時2019年6月1日(土)・2日(日)10時00分~16時00分※荒天中止 ○場所浜名湖ガー・・・
開催日:2019年6月1日(土)~2019年6月2日(日)
【手づくり市】鎌人いち場
鎌人いち場 「鎌人いち場」 出店者募集!! 第20回 2019年6月2日(日) 第21回 2019年10月20日(日) 場 所: 鎌倉市 鎌倉海浜公園・・・
開催日:2019年6月2日(日)~2019年10月20日(日)
【手づくり市】小町手づくり市
隨心院の手づくり市とは 京都山科の東南に位置する、大本山・隨心院。 隨心院は小野小町ゆかりの寺としても知られる名所。 なかでも、境内に約230本の梅の木が広がる「小野梅園・・・
開催日:2019年6月2日(日)~2019年12月1日(日)
【蚤の市】東寺 ガラクタ市 手作り市
開催日:2019年6月2日(日)~2019年12月1日(日)
【手づくり市】四天王寺さんのわつか市
開催日:2019年6月2日(日)
【手づくり市】豊川手しごと市
豊川 手しごと市とは 名前のとおり 手しごと、手作りで製作された商品、作品のマーケットです。 「やさしい&手づくり」をコンセプトに募った東三河のクリエーターを中心に、雑・・・
開催日:2019年6月2日(日)~2019年10月20日(日)
【手づくり市】第8回あらかわ手づくり市
第8回あらかわ手づくり市 出展者募集 1. 趣旨 「あらかわ手づくり市」では、地域で活動する「モノづくり」に携わる方たちの作品を紹介・販売し、区民に「手作りのモノ」の素・・・
開催日:2019年6月8日(土)
【手づくり市】アートフェスタ勝負市2019
毎年、滋賀県彦根市の花しょうぶ通り商店街という伝統的建造物群保存地区内で開催しております「アートフェスタ勝負市」は、手に手を取ったボトムアップの試みによる文化のふれ・・・
開催日:2019年6月8日(土)~2019年6月9日(日)
2012年9月より定期開催をスタートした手づくり市(手づくり作品に限定したお店が立ちならびます)。 会場・岡崎公園がある京都市左京区の岡崎エリアは、平安神宮さんや京都・・・
開催日:2019年6月8日(土)
【マルシェ】新開地土曜マルシェ
『まち暮らしをもっと楽しく』 海と山にかこまれた”ひょうご”には、自然の恵みがたくさん詰まっていて、 それを「育てる人」「獲る人」「つくる人」「えらぶ人」「つかう人」・・・
開催日:2019年6月8日(土)~2019年12月7日(土)
【手づくり市】第33回ふるさと会津工人まつり
コンセプトは作り手から使う手へ ふるさと会津工人まつりは自然豊かな奥会津にて全国から約150店の作り手が集まるイベント。 昭和61年の生活工芸館の開館と同時に始まりました・・・
開催日:2019年6月8日(土)~2019年6月9日(日)
【手づくり市】善光寺びんずる市
2013年 びんずるさんの300歳をお祝いして開催される事業の一つに 【手づくり】というキーワードをあてはめてみたら『善光寺びんずる市』になりました 昔からお寺というものは・・・
開催日:2019年6月8日(土)~2019年11月9日(土)
【手づくり市】ひだ国分寺八日市
飛騨国分寺境内で行われる昔ながらの青空市です。 “こころのふれあい” がある八日市へあなたも来てみませんか。 雪や寒さの心配が無い、5月から10月の毎月8日に、岐阜県高山市・・・
開催日:2019年6月8日(土)~2019年10月8日(火)
「美濃焼」の郷に全国からクラフト作家が集う 日本一の生産量を誇る「美濃焼」で有名な多治見市。年に1度の催しで、クラフト作家が全国から集まる。県内で活動する作家が3割、他は愛・・・
開催日:2019年6月8日(土)~2019年6月9日(日)
開催要項をよく読んで頂き、お申込み下さい。よろしくお願いいたします。 今回は変更点が何点か御座いますので、HPをご確認の上、お申込みください。 http://naturalmarket.・・・
開催日:2019年6月8日(土)~2019年6月16日(日)
【手づくり市】パティオ手づくりフリマ
あなたの作った作品を、ご自分で売ってみませんか? ハンドメイド&手作り作品ばかりが並ぶ、さぬき手づくりフリマを開催します! 時間と、愛情を注がれて生まれてきた手づく・・・
開催日:2019年6月8日(土)~2019年11月9日(土)
【手づくり市】Sun Sunマルシェ
『みんなで楽しむ、みんなが嬉しい、 Sun Sunマルシェは参加する人みんなが主役のコミュニケーション マーケット』 (目的) ・平塚の「美味しい」「楽しい」「嬉しい」「面白・・・
開催日:2019年6月9日(日)
【手づくり市】第45回クローバー手作り市
開催日時:第45回クローバー手作り市 出展者様募集開始しました。 開催日時:6月9日(日) 10:00~15:00 【パープル&社協フェスタ】とのコラボイベント、約40ブースの募集・・・
開催日:2019年6月9日(日)
「レトロ倉庫」はTOY(オモチャ)を中心とした時計、カメラ、生活雑貨、アンティーク(食器,家具,アクセサリー、雑貨等々)、カントリー雑貨など「レトロなモノ」と出会え・・・
開催日:2019年6月9日(日)~2019年12月8日(日)
【手づくり市】フォレストモール岡谷 手づくりマーケット
【フォレストモール岡谷 手づくりマーケット】 ・手づくりクラフト作品の展示販売 ・手づくりキットやパーツ類の販売 【開催日】 2019年 5/6(月祝) 6/9(日) 7/15(月祝) ・・・
開催日:2019年6月9日(日)
【手づくり市】幡多・マーケット「海辺の日曜市」
「海辺の日曜市」は、作り手と買い手が対面でやりとりできるマーケット。のんびりした幡多独特の雰囲気と、新鮮な農作物や手づくりの加工品・工芸品などのお買い物が楽しめます・・・
開催日:2019年6月9日(日)~2019年12月8日(日)
ゼスト御池、河原町広場にて手づくり市、「Metroメトロ Marcheマルシェ inゼスト御池〜produced by星降る夜〜」を開催いたします。 メトロマルシェは、通勤通学やお買い物客で・・・
開催日:2019年6月13日(木)~2019年8月15日(木)
【手づくり市】深大寺手作り市
古刹である深大寺の境内が会場。出展者の年齢層は幅広く、特に女性が多い。首都圏で活動している作家が主で、布小物や猫雑貨、和小物、手作り石鹸、帽子、ビーズアクセサリーなどの作・・・
開催日:2019年6月15日(土)~2019年11月24日(日)
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 次へ |