不定期開催出展募集状況まとめ
イベントリポート
2018年4月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
4月27日(金)以降で開催されるイベント
【手づくり市】西荻 手しごと市
“西荻”の骨董通りの一角、昭和初期のレトロな『骨董建物』で、 毎月第4日曜日に開催される「西荻手しごと市」。 手づくりならではの魅力的な品々が、毎回、一堂に会します。 ・・・
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】中央林間手づくりマルシェ
プロ・アマは問わず、手づくりの作品、アート作品を制作している作家さんの販売市。クラフト体験ができるワークショップも開催! 手づくりの物、アート作品の販売を通じ、つく・・・
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】アヤハディオ水口 ハッピーマルシェ
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】上賀茂手づくり市
毎月の第4日曜日に開催されている京都の世界文化遺産・上賀茂神社の境内にて開かれる手づくり市。作家は京都府内から約6割、他多府県から4割。主婦層が主で、女性出展者の割合・・・
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】けやきマルシェ
2011年3月19日(土)枚方市香里ヶ丘にオープンした『CONOBA 香里ヶ丘』は、 人々の健康と安らぎと地域交流(=人々のコミュニケーションの「場」)を提供する 新しい形のライフ・・・
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】だいとう夢の市2018
【アート&クラフト、フード、パフォーマンス出演者募集中!!】 大阪・大東市で定期開催!オリジナル作品に出会える手づくり市 JR学研都市線「住道」駅前に、ふつうのお店で・・・
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】みのおマルシェ
作家さんの一点ものに出会えるマルシェです。 ものを通して人を感じられること、それが手作り市の魅力です。雑貨やアクセサリー、食材など、全国で人気の作家さんが、こだわり・・・
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】クラフトまるしぇ in 明石原人まつり2018
明石の手作り市 クラフトまるしぇ 作家さんがひとつひとつ心をこめて作った作品がならぶハンドメイドマーケット。 クラフトを見て・さわって・感じて楽しめる『ハンドメイド体・・・
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】てづくりサーカスin西宮神社
えびす宮総本社である西宮神社で毎月第4日曜日に開催している手づくり市です。 職人・作家、クリエーターたちが手作りした、オリジナルの作品だけが並ぶ、ここにしかないマーケ・・・
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】てづくりサーカスin西宮神社
えびす宮総本社である西宮神社で毎月第4日曜日に開催している手づくり市です。 職人・作家、クリエーターたちが手作りした、オリジナルの作品だけが並ぶ、ここにしかないマーケ・・・
開催日:2018年5月27日(日)
CherCherでは、オリジナルのハンドメイド作品にこだわった手作り作家、 一つの分野に特化したクラフト工芸作家、アーティスト、パフォーマー、 飲食店、雑貨店が出展し、お客様・・・
開催日:2018年5月27日(日)
【手づくり市】atelier HANDS hokkaido
モノつくりからヒト創りへ 【atelier HANDS hokkaido】は北海道のハンドメイド クラフト アーティスト などの 作品の普及と向上、活動者の育成と世界観の拡大をコンセプトに開・・・
開催日:2018年5月31日(木)
【手づくり市】ぽっぺん工房市座
生田神社、湊川神社と並び神戸の代表的な長田神社の参道商店街が会場。毎月一日の長田神社「一日参り」に合わせて開催。出展者の6割が男性の作家で、年齢層は30~60歳代。工芸品に・・・
開催日:2018年6月1日(金)
【手づくり市】楠公さんの手作り市
ふれあいを大切にした、なごやかな手作り市 楠の木に囲まれた由緒ある神社の境内。県内からの出店者が6割、その他近郊から幅広い世代の出店希望があり、夫婦や親子での出店も・・・
開催日:2018年6月1日(金)
【手づくり市】アピアマルシェ
アピア名店会と街のハンドメイド&ワークショップ集団の強力コラボイベント!! アピアマルシェはアピア名店会と街のハンドメイドte-teとほこりんワークショップによるイベント・・・
開催日:2018年6月1日(金)
【手づくり市】にわのわアート&クラフトフェア・チバ
2018年のアート&クラフト部門の出展者は、公募により選出されます。 「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」は、 千葉にゆかりのある作家を中心とした公募制のクラフトフ・・・
開催日:2018年6月2日(土)~6月3日(日)
【手づくり市】関内駅チカアート市
関内駅チカアート市は、20~30組のアート&クラフト作家による小さくて個性的なマーケットです。 2017年3月より、毎月第一土曜日を「関内駅チカアート市」の日として定期開催い・・・
開催日:2018年6月2日(土)
【手づくり市】第15回「道の市」笠間ハンドメイドフェアin弁天町
茨城県笠間市、JR水戸線笠間駅の駅前通りや近隣の空き地にて開催される「道の市」。出展者の5割は県内、残り5割は東北から関西まで、年齢層も幅広く作家が集まる。作品は、陶芸・・・・
開催日:2018年6月2日(土)~6月3日(日)
【手づくり市】手作り市 モンレーヴ
毎月ほぼ第1土曜日に開催してます 手作りの雑貨小物のほか、新鮮お野菜や揚げたてコロッケなども販売いたしますので、食べ物でもOKです!(要営業許可)規模はまだまだ小さ・・・
開催日:2018年6月2日(土)
スプリングフェスタ in 矢橋帰帆島(やばせきはんとう)公園 の手づくり雑貨モ~ル♪がメタセコイヤ並木道に帰ってきました。 10,000人以上の来場がありますが、手づくり雑・・・
開催日:2018年6月2日(土)
【マルシェ】ポケットマルシェ in 滋賀竜王
【Pocket Marche】のテーマは「ヨーロピアン&アメリカン」です!単に「物を売る」のではなく、その雰囲気や空気感、一体感を。そして、何よりも「楽しいね~♪」を大切にしてい・・・
開催日:2018年6月2日(土)~6月3日(日)
【手づくり市】桂川マルシェ
イオンモール京都桂川店のすぐ南 京都トヨタ桂川洛西店の前をお借りし 毎月第一土・日に開催しています。 屋根もあり、駐車場も無料 快適な環境です。 雑貨、家具、アクセサリ・・・
開催日:2018年6月2日(土)~6月3日(日)
【手づくり市】梅小路公園手づくり市
開催歴の長い、大人気手づくり市「百万遍さんの手づくり市」の主催者が手がけるもう一つの手づくり市。2007年に開催がスタートし、フラットな敷地、緑豊かな公園での開催が好評・・・
開催日:2018年6月2日(土)
【手づくり市】ポラーノまつり
ポラーノまつり 2018 イベント概要 ■趣旨 ものづくりを生業とする人の活躍の場所を広げたい、訪れた人に心地よい時間を過ごしてもら いたいという想いで企画・運営しているクラ・・・
開催日:2018年6月2日(土)~6月3日(日)
【手づくり市】七日町クラフトナイトvol.29
☆出店者募集☆ 「七日町クラフトナイトvol.29」の開催が決定しました! 開催日程:2018年6月2日(土) 11時~20時 ※搬入は8:30からです。 開催場所:七日町ほっと・・・
開催日:2018年6月2日(土)
【手づくり市】福島空港公園handmademarketソライチ
ソライチは震災後の福島の元気を、私たちひとりひとりの「手」で手作り発信していきたいという気持ちから生まれた、笑顔あふれるイベントです。第5回ソライチはおかげさまで来・・・
開催日:2018年6月2日(土)~6月3日(日)
作り手と使い手の出会いの場を提供し、一つ一つ丁寧に作られた作品をじかに触れて手に入れることが出来ます。双方の交流によってモノ作りの感性を高め、質の高いライフスタイル・・・
開催日:2018年6月2日(土)~6月3日(日)
【手づくり市】くらふてぃあ杜の市
「なんでも揃っていて便利で楽しい」・・・ 私たちの周りには今、そんな風に感じられる空間が数多くあります。 では「行ってみなければわからない、ワクワクして、ドキドキする・・・
開催日:2018年6月2日(土)~6月3日(日)
【手づくり市】極伊@GOKUIGA
開催日:2018年6月2日(土)
【手づくり市】布多天神社つくる市
約1900年前に建立されたとされる布多天神社の境内で毎月第一日曜日に開かれる市(いち)です。 布小物やアクセサリー、木工品、陶芸品などのハンドメイド作品から、焼き菓・・・
開催日:2018年6月3日(日)
前へ | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 次へ |