不定期開催出展募集状況まとめ
イベントリポート
2018年1月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1月18日(木)以降で開催されるイベント
【手づくり市】カミイチ(かみふなかクラフト市)
カミイチ【かみふなかクラフト市】 基本的に毎月第4土曜日に開催します! ※公園側のイベントによっては変更する場合がございます。 【カミイチの目的】 「カミイチで、つな・・・
開催日:2018年3月24日(土)
【手づくり市】湊川公園手しごと市
毎月第4土曜日はみなとがわへ! 手しごと市という名の通り、絵画やガラス・木工・陶芸・雑貨・アクセサリーなど、 手作りで製作された作品・商品のマーケットです。「体にや・・・
開催日:2018年3月24日(土)
【手づくり市】秋保ハンドメイドテント村
【場所】 秋保ヴィレッジ アグリエの森 グローバー広場 【出展料金】1日 2600円 50店舗募集 *先着順となります。 申込み後2週間以内に入金お願いいたします。 入金後のキ・・・
開催日:2018年3月24日(土)~2018年3月25日(日)
【手づくり市】富山アートマーケット2018
富山アートマーケットは「アート&デザイン」をテーマに県内外のアーティストが大集合するオリジナルグッズの展示・即売マーケットです。 毎年多くのお客様にご来場いただき、・・・
開催日:2018年3月24日(土)~2018年3月25日(日)
手作りのぬくもりや、自然の素材にこだわった、 地球にやさしいクラフターのみなさま、 こだわりの商品を販売している雑貨店のみなさまを募集します。 大量生産の、どこにでも・・・
開催日:2018年3月24日(土)
【手づくり市】第27回Handmade Park in 浦和北公園
JR北浦和駅から徒歩3分~5分、緑豊かな公園内でのハンドメイドイベントです。 関東近県から集まる手作り作家様達による直接のオリジナル作品販売イベントです。 今回も地域の子・・・
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】お台場てづくり市
海外からの観光客が年々増えているお台場。その中で最もホットなエリアでのてづくり市。 新交通ゆりかもめ『台場』駅目の前、アクアシティお台場ーフジテレビーダイバーシティ・・・
開催日:2018年3月25日(日)~2018年3月25日(日)
【手づくり市】西荻 手しごと市
“西荻”の骨董通りの一角、昭和初期のレトロな『骨董建物』で、 毎月第4日曜日に開催される「西荻手しごと市」。 手づくりならではの魅力的な品々が、毎回、一堂に会します。 ・・・
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】フレスポ小田原シティーモール
チャリティーフリマ&手作り市。 出店料の1部日本赤十字社へ寄付します。 小田原地区最大級のショッピングセンター。 北館平面駐車場隣接の特設会場での開催。 1区画2,5mx2,5m 駐車場・・・
開催日:2018年3月25日(日)~2018年3月25日(日)
【手づくり市】上賀茂手づくり市
毎月の第4日曜日に開催されている京都の世界文化遺産・上賀茂神社の境内にて開かれる手づくり市。作家は京都府内から約6割、他多府県から4割。主婦層が主で、女性出展者の割合・・・
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】第9回 ものづくりStreet〜北山手づくり市〜
2011年秋よりものづくりStreetがスタートしました。 京都コンサートホール前、京都府立植物園、屋根のある遊歩道「エコ路地」にアクセサリー、布小物、陶器、革小物、木工品、・・・
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】けやきマルシェ
2011年3月19日(土)枚方市香里ヶ丘にオープンした『CONOBA 香里ヶ丘』は、 人々の健康と安らぎと地域交流(=人々のコミュニケーションの「場」)を提供する 新しい形のライフ・・・
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】だいとう夢の市2018
【アート&クラフト、フード、パフォーマンス出演者募集中!!】 大阪・大東市で定期開催!オリジナル作品に出会える手づくり市 JR学研都市線「住道」駅前に、ふつうのお店で・・・
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】第26回相楽市(あいたのしむいち)
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】第11回加美マルシェ
第11回加美マルシェ 出展者募集! 第11回加美マルシェを平成30年 3月25日(日)10~14時 に開催します。 出展の応募締切は平成30年 1月10日(水)17 時必着で・・・
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】海辺のあたみマルシェ
<<第29回海辺のあたみマルシェ>> 【今年最初のあたみマルシェの募集開始!!】 【申込の〆切りは、2018年2月14日(水)23:59】 【3月は学生の春休みもあり、大賑わいの季節です・・・
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】第25回アイテム手づくり市
プロ・アマ問わず、どなたでも参加できる手づくり品の展示販売会。陶器・手芸作品・食品・アクセサリーなど、多彩な作品の中から、あなただけのお気に入りを見つけて下さい!!・・・
開催日:2018年3月25日(日)
【手づくり市】伊達美味マーケット
【日々の暮らしをより鮮やかに。幸せな出会いがある場所。】 *ヒト・モノとの出会い あなたの身の回りを見回してみてください。 誰が作ったか分かるものがどれだけあるでしょ・・・
開催日:2018年3月27日(火)~2018年3月29日(木)
【手づくり市】五条七本松手作り市 in ディリパ京都
五条七本松手づくり市は、 自ら作った作品を販売・購入したり、 体験レッスンで実際に作る過程を自分で体感できる、 モノづくりの素晴らしさを体感できる場を提供することで、 ・・・
開催日:2018年3月29日(木)~2018年3月29日(木)
【手づくり市】ワテラス広場 アート手づくりフェスタ
クリエイターの丹精込めて作り上げた素敵な作品が目白押し! アクセサリーや布・革作品、インテリア雑貨やアート作品など・・・ ワテラス広場でお気に入りの作品と出会える特別な一・・・
開催日:2018年3月30日(金)
【手づくり市】川越昭和の街 『どん・どん・呑マルシェ』手づくり市
■手づくり品出展要項 ・日 時 2018年3月31日(土)10:30~15:30(交通規制10時~16時) ※小雨決行、荒天中止 出展者受付&搬入9:00~10:00 ・出展場所 埼玉県川越市・・・
開催日:2018年3月31日(土)
【手づくり市】てしごと市vol.18
埼玉県入間市でのハンドメイド雑貨の展示販売会・てしごと市。 おかげさまで回を追うごとにレベルの高い多くの作家様がご参加下さり、 大勢のお客様のご来場と共に会場は終始・・・
開催日:2018年3月31日(土)
【手づくり市】森×ART vol.10
女性に人気のお店 益子の「森のレストラン」で 女性作家が集う森の中のクラフト展です。 http://www.toh-tas.com/2.html 森の中をもっと楽しくするために「アート作品展示」・・・
開催日:2018年3月31日(土)~2018年4月1日(日)
【手づくり市】桂川マルシェ
イオンモール京都桂川店のすぐ南 京都トヨタ桂川洛西店の前をお借りし 毎月第一土・日に開催しています。 屋根もあり、駐車場も無料 快適な環境です。 雑貨、家具、アクセサリ・・・
開催日:2018年3月31日(土)~4月1日(日)
【手づくり市】Pastel Angels vol 36
【開催日】 2018年3月31土曜日 10:00から16:00 【場所】 札幌サンプラザホテルふれあい広場 占いと癒やし体験のイベントです 50のブース出展予定 出展のお申込みはこち・・・
開催日:2018年3月31日(土)
【手づくり市】お寺で手づくり市
お寺はかつて、子どもたちの学び舎であり遊び場でもあり、その土地の人たちの常に集う場所でもありました。でも…いまは法要の時だけ人の集まる場所になってしまいました。その・・・
開催日:2018年3月31日(土)
【手づくり市】マーム手づくり市
マーム手づくり市とは 2010年夏に初めてマーム屋外で開催して以来、毎回好評をいただき現在は年4回 冬、梅雨、夏、晩秋に開催しています「自分で作った物を自分で売る」自産・・・
開催日:2018年3月31日(土)~2018年4月1日(日)
桜と芝生の空間にハンドメイド雑貨やオリジナル作品の出店者を募集しています。 ◇ 場 所 都城市高城町石山観音池ステージ広場西側 ◇ 募集数 約 20組 ◇ 1区画 規格2.4・・・
開催日:2018年3月31日(土)
【手づくり市】布多天神社つくる市
約1900年前に建立されたとされる布多天神社の境内で毎月第一日曜日に開かれる市(いち)です。 布小物やアクセサリー、木工品、陶芸品などのハンドメイド作品から、焼き菓・・・
開催日:2018年4月1日(日)
【手づくり市】はなさか市
はなさか市 いこいの家はなさかの芝生広場で ここちよい風に吹かれながら・・・マルシェを楽しみませんか。 ワークショップ、雑貨販売、野菜販売、キッチンカー、整体も。 詳・・・
開催日:2018年4月1日(日)
前へ | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 次へ |