不定期開催出展募集状況まとめ
イベントリポート
2019年5月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
5月8日(水)以降で開催されるイベント
【手づくり市】『ハウスクエア横浜』手作り・雑貨&クラフトフェア
ハウスクエア横浜『手作り・雑貨&クラフトフェア』イベント開催 中川駅 徒歩1分 作家さん募集 詳細は下記HPをご参照ください。 http://event.mydns.jp/ 〜重要な連絡は・・・
開催日:2019年9月21日(土)
【手づくり市】信楽セラミック・アート・マーケットin陶芸の森2019
「作品に触れ作家に触れる」をテーマに県内に在住、在勤の陶芸をはじめとする作家が、自らが制作した質の高い作品の販売をおこなう、作り手と使い手の出会いの場を陶芸の森が提・・・
開催日:2019年9月21日(土)~2019年9月23日(月)
【蚤の市】東寺弘法市
歴史のある有名な市です。 全国から様々な業者の方が出店されています。 骨董市でも、手づくり市でも、フリーマーケットでもなく、その名のとおり『弘法市』です。 骨董、古着・・・
開催日:2019年9月21日(土)
【マルシェ】ロハスパーク姫路@大手前公園
開催日:2019年9月21日(土)~2019年9月23日(月)
【手づくり市】第8回 うおぬま手もんづら市
~大湯温泉のクラフトフェア~ 毎年9月に開催されている新潟県魚沼市大湯温泉のクラフトフェア。 2019年で第8回目の開催を迎えます。 「手もんづら」とは、魚沼地方の方言・・・
開催日:2019年9月21日(土)~2019年9月23日(月)
【手づくり市】軽井沢アート縁日
毎年恒例の軽井沢アート縁日・骨董縁日。フリーマーケット感覚で楽しむことのできるアートとアンティークのお祭りです。旧軽井沢銀座軽井沢郵便局イベントスペースを使用。出店・・・
開催日:2019年9月21日(土)~2019年10月14日(月)
【手づくり市】第13回 浜名湖アート・クラフトフェア
2007年私達は、感性豊かな地域社会の形成と魅力的で個性あふれる新たな地域の文化を創出するために、 また産官学の協力により、多彩な文化活動の展開を目指し「浜名湖アート・・・・
開催日:2019年9月21日(土)~2019年9月22日(日)
【手づくり市】TOKAI ECO FESTA2019 Autumn
TOKAI ECO FESTA(東海エコフェスタ)とは、「オシャレなエコ」をテーマに、 愛知・長久手の『愛・地球博記念公園モリコロパーク』で行う「エコ」と「手作りアート」を融合した・・・
開催日:2019年9月21日(土)~2019年9月22日(日)
【蚤の市】クチュポケ in 鳥取駅・風紋広場
【鳥取・風紋広場】クチュリエール展との共催 ●鳥取駅前・風紋広場 ●募集数:38ブース 移動販売車 ●出店料: 小ブース 2000円/1日(2m×2m) ・・・
開催日:2019年9月21日(土)~2019年9月22日(日)
【手づくり市】だいとう夢の市2019
【アート&クラフト、フード、パフォーマンス出演者募集中!!】 大阪・大東市で定期開催!オリジナル作品に出会える手づくり市 JR学研都市線「住道」駅前に、ふつうのお店で・・・
開催日:2019年9月22日(日)~2019年11月24日(日)
【マルシェ】海辺のあたみマルシェ
海辺のあたみマルシェ Vol35 海辺のあたみマルシェ開催のご案内(募集は締切済です。) ≪開催日時≫ 2019年 9月22日(日曜日) 10:00~16:00 ≪場所≫ 静岡県熱海市銀座町 銀・・・
開催日:2019年9月22日(日)
ハンドメイド&雑貨マーケット手作り市ⅰn岡崎中日ハウジングセンター 【開催日時】 2019年9月22日(日) 10:00~16:00 【出店場所】 岡崎中日ハウジングセンター 1ブース2.・・・
開催日:2019年9月22日(日)
【手づくり市】クラフト&雑貨マルシェINベルファーム
クラフター&カントリー業界の底辺拡大・普及、地域の活性化を目的とし、 営利に走りすぎない、参加者もお客さまも楽しめるイベントを目指しています。 大量制作・大量消費の時・・・
開催日:2019年9月22日(日)~2019年10月27日(日)
【手づくり市】フォレストモール岡谷 手づくりマーケット
【フォレストモール岡谷 手づくりマーケット】 ・手づくりクラフト作品の展示販売 ・手づくりキットやパーツ類の販売 【開催日】 2019年 5/6(月祝) 6/9(日) 7/15(月祝) ・・・
開催日:2019年9月23日(月)
【手づくり市】五条七本松手作り市 in ディリパ京都
五条七本松手づくり市は、 自ら作った作品を販売・購入したり、 体験レッスンで実際に作る過程を自分で体感できる、 モノづくりの素晴らしさを体感できる場を提供することで、 ・・・
開催日:2019年9月26日(木)
【手づくり市】ワテラス広場 アートメイドマーケット
淡路町の皆様に愛されるワテラスの広場で毎月開催! オフィス勤めのサラリーマンやOLさんが 皆様の作品を楽しみにしております♪ 飲食店やトイレ、コンビニもあって便利。 御茶・・・
開催日:2019年9月27日(金)
【手づくり市】第17回 回遊展in八幡「やわたマルシェ」
開催日:2019年9月28日(土)
【手づくり市】手づくりとフリマ 豊国さんのおもしろ市
豊臣秀吉ゆかりの神社。桃山時代から残る唐門は一見の価値あり!旧暦8月18日(現在は9月18日)は本命日。宝物館も秀吉ゆかりの品々が多く展示してあります。北隣には釣鐘で有名・・・
開催日:2019年9月28日(土)
【手づくり市】第32回 森の手づくり市~ものづくりforest~
森の手づくり市とは… 世界遺産下鴨神社糺の森で、2010年秋より森の手づくり市~ものづくりforest~がスタートしました。 アクセサリー、布小物、木工品、革小物、陶器、イラス・・・
開催日:2019年9月28日(土)~2019年9月29日(日)
【手づくり市】わんわんマルシェvol.24 出店は締切済みです。
わんちゃんとオーナーが一緒に楽しめる「手づくり」に特化したマーケットです! 開催時間 10:00〜16:00予定 入場料 無料 詳細は主催者ホームページをご確認下さい。 http://ww・・・
開催日:2019年9月28日(土)~2019年9月29日(日)
【手づくり市】2019年 CRAFT秋市
全国から90人のクラフトマンが小岩井の森に集います。 陶やガラスや木など様々な素材の器たち ガラス玉や金属のアクセサリー オーダーメイドの靴やカゴ 優しい風合いのテキス・・・
開催日:2019年9月28日(土)~2019年9月29日(日)
【手づくり市】秋保ハンドメイドテント村
【場所】 秋保ヴィレッジ アグリエの森 グローバー広場 【出展料金】1日 2600円 50店舗募集 *先着順となります。 申込み後2週間以内に入金お願いいたします。 入金後のキ・・・
開催日:2019年9月28日(土)~2019年11月3日(日)
【手づくり市】まつやま大手門くらふとフェアー’19
本クラフトフェアーは、城下町松山のシンボルともいえる旧松山城大手門を会場に、県内外で活動する工芸・クラフトワークなどの作り手や、地元のコレクター・ユーザーそして住民・・・
開催日:2019年9月28日(土)~2019年9月29日(日)
【手づくり市】糸魚川クラフトフェア in 美山公園
開催概要 名 称 : 糸魚川クラフトフェアin美山公園 【募集要項】 出展者は注意事項等遵守いただける方に限ります。 プロ・アマ不問。 出展作品は、作家本人・・・
開催日:2019年9月28日(土)~2019年9月29日(日)
【手づくり市】第11回黒姫高原クラフト祭り
芸術の風が吹く秋の黒姫高原の催しとして、「黒姫高原クラフト祭り」を企画いたします。 人の手のぬくもりを感じる作品をとおして、お客様が信濃町の魅力を感じていただけるイ・・・
開催日:2019年9月28日(土)~2019年9月29日(日)
【手づくり市】お台場てづくり市
海外からの観光客が年々増えているお台場。その中で最もホットなエリアでのてづくり市。 新交通ゆりかもめ『台場』駅目の前、アクアシティお台場ーフジテレビーダイバーシティ・・・
開催日:2019年9月29日(日)~2019年9月29日(日)
「レトロ倉庫」はTOY(オモチャ)を中心とした時計、カメラ、生活雑貨、アンティーク(食器,家具,アクセサリー、雑貨等々)、カントリー雑貨など「レトロなモノ」と出会え・・・
開催日:2019年9月29日(日)~2019年12月8日(日)
【マルシェ】HOMIES MARKET -vol.5-
自分たちが住むまちを、自分たちの手で楽しむため。 普段の生活にちょっとだけ楽しみや活気が生まれるような日常をつくる挑戦をはじめました。 「HOMIES MARKET」では、まちで・・・
開催日:2019年9月29日(日)
【手づくり市】駅チカアート市WEEK 2019
昨年初めて実施した一週間通しの駅チカアート市WEEK。 ご好評につき本年も開催いたします。 お一人でも、仲間と一緒にでも結構です。 BMIストリートピアノのあるレトロな地下街・・・
開催日:2019年10月1日(火)~2019年10月6日(日)
前へ | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 次へ |