不定期開催出展募集状況まとめ
イベントリポート
2018年1月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「東北」での絞り込み結果一覧
1月17日(水)に該当するイベントはありません。
1月18日(木)以降で開催されるイベント
【手づくり市】ハルフェスinえきまえ2018 手づくりマルシェ
毎年恒例春一番のビッグイベント。 今年は、福島駅東口駅前通りリニューアルオープンとして、福島県、福島市と共に大々的に開催されます。 福島駅前通りは、丹精込めて作られた・・・
開催日:2018年4月8日(日)
【手づくり市】2018ふくしま手づくりマルシェ
緑と花が咲き誇る素敵な季節に、丹精込めた手づくり品を並べてみませんか 手づくり品を見る人も、買う人も、並べる人も、笑顔があふれるイベントです。 【主催】 ふくしま・・・
開催日:2018年5月19日(土)~2018年5月20日(日)
【手づくり市】いわいずみ手仕事市2018
■いわいずみ手仕事市2018 開催日時/2018年6月9日(土)・10日(日)10:00~16:00 ※雨天決行 開催場所/うれいら商店街界隈(岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字村木) 開催内容/・・・
開催日:2018年6月9日(土)~2018年6月10日(日)
【手づくり市】第32回ふるさと会津工人まつり
コンセプトは作り手から使う手へ ふるさと会津工人まつりは自然豊かな奥会津にて全国から約150店の作り手が集まるイベント。 昭和61年の生活工芸館の開館と同時に始まりました・・・
開催日:2018年6月9日(土)~2018年6月10日(日)
【手づくり市】A-line
青森市内と八甲田を結ぶ国道103号線、愛称「八甲田ゴールドライン」。 そのゴールドライン沿い、八甲田山の裾野の森の中、青森市民の憩いの場・スキー場であるモヤヒルズのオー・・・
開催日:2018年6月30日(土)~2018年7月1日(日)
【手づくり市】アート・クラフト展あじ彩
オルテンシアフェスティバルは、 五所川原市及び周辺地域、さらには県内外の大人だけではなく子どもたちの交流をも図ることを目的としています。フェスティバルの一部門として・・・
開催日:2018年7月14日(土)~2018年7月15日(日)
【手づくり市】夏の工芸学校2018
雑貨店やクラフターが一同に集まり、展示販売やワークショップを行う。 またカフェや飲食店の食事の販売。あおもり北のまほろば歴史館周年祭イベントも同時開催。 http://natsu・・・
開催日:2018年7月21日(土)~2018年7月22日(日)
開催日:2018年7月22日(日)
【手づくり市】クラフト・フェスタ鳥海
日本海と鳥海山の雄大な自然に囲まれた会場。映画「おくりびと」ゆかりの地に程近い。出展者は県外で活動している作家が多く、陶芸やガラス工芸、革工芸、木工品など作品はどれも逸・・・
開催日:2018年9月8日(土)~2018年9月9日(日)
【手づくり市】海の A-line
2012 年青森県の観光振興のために始まった「あおもり 10 市大祭典」も 7 年目を迎え、今年は青 森市で開催されます。 青森県内の各市で開催され、どの市においても 2 日間で毎・・・
開催日:2018年9月22日(土)~2018年9月23日(日)
【手づくり市】杜の都のクラフトフェア2018
「仙台・杜の都のクラフトフェア」 作り手と使い手が、気軽に交流できる場所を作りたいという想いから始まった「仙台・杜の都のクラフトフェア」はおかげさまで今年9回目の開・・・
開催日:2018年10月5日(金)~2018年10月7日(日)
【手づくり市】青森県北津軽郡板柳町 6th.クラフト小径2018
クラフトフェア「クラフト小径」とは •クラフトフェア「クラフト小径」は、 年に一度開催し 作り手と使い手、又作り手同士の交流の場を設けます。 •「工芸品」を自らデザイ・・・
開催日:2018年10月6日(土)~2018年10月7日(日)
【手づくり市】福島県福島市 第9回 あづま Teshi-got 市場
見て触れて話をして、たくさんの人に愛される地域イベントを目指しています。 一所懸命考えて自ら手掛けた作品の力で、作り手と受け手の温かい交流が生まれる事を目的とし 福・・・
開催日:2018年10月27日(土)~2018年10月28日(日)
【手づくり市】定禅寺ストリート 杜の都のアート展2018
世代・ジャンルを超えたアートの祭典 仙台市街地の中心部にあり、杜の都“仙台”を象徴するケヤキ並木の美しい定禅寺通りを「緑の文化回廊」とし、春夏秋それぞれの季節を感じなが・・・
開催日:2018年11月3日(土)
【手づくり市】はっち市2018
はっちの施設館内で開催されるため、天候に左右されません。 八戸市中心街にある施設ですが、出展者用の無料駐車場の用意があります。 例年 約22,000人(3日間)の来場者があ・・・
開催日:2018年11月23日(金)~2018年11月25日(日)
【手づくり市】お薬師さんの手づくり市
仙台市内で毎月開催の貴重な手づくり市 国の重要文化財に指定される広々とした境内には、史跡陸奥分寺跡をはじめ、伊達政宗公建立の薬師堂、仁王門などがあり、春は桜、秋は紅葉・・・
開催日:2018年12月8日(土)
【手づくり市】みはらしクラフトミュージアム
みはらしクラフトミュージアムとは みはらしクラフトミュージアムの目的は、クラフト文化を広める事です。 クラフトやてづくりの物、手仕事を生業にする人とそれを楽しむ人の為・・・
開催日:2018年12月15日(土)
開催日:2018年12月16日(日)
【作品展】金勇キルトフェスティバル2019
「金勇キルトフェスティバル2019~つなぐ心・こめる想い~」 日 時 平成31年3月15日(金)~17日(日)9:30~16:30 会 場 能代市旧料亭金勇(能代・・・
開催日:2019年3月15日(金)~3月17日(日)
【手づくり市】秋保ハンドメイドテント村
【場所】 秋保ヴィレッジ アグリエの森 グローバー広場 【出展料金】1日 2600円 50店舗募集 *先着順となります。 申込み後2週間以内に入金お願いいたします。 入金後のキ・・・
開催日:2019年3月23日(土)~3月24日(日)
【手づくり市】第13回加美マルシェ
第13回加美マルシェ 出展者募集! 平成31年3月24日(日)に開催します! 参加費は2000~3000円 Dブースの移動販売車は1台=1ブースとみなします。 募集要項のダウンロー・・・
開催日:2019年3月24日(日)
【手づくり市】土澤アートクラフトフェア2019春
商店街をステージに、来て見て楽しいを創出 昭和の雰囲気漂う商店街の軒先や駐車スペースを使ったアートフリマ。30代~50代が中心の出展者は、県内から7割、その他東北、関東・・・
開催日:2019年5月3日(金)~5月4日(土)
1 | 2 | 次へ |