不定期開催出展募集状況まとめ
イベントリポート
2018年4月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
4月10日(火)
【手づくり市】山崎十日市
開催日:2018年4月10日(火)
4月11日(水)以降で開催されるイベント
【手づくり市】湘南クラフトMarche 2018春
「主婦が幸せに暮らせる街」ランキング Best 1 の藤沢市。 そんな藤沢で開催する「湘南クラフトMarche」で、 素敵なハンドクラフトの作品や、新しい趣味を見つけませんか? 【・・・
開催日:2018年4月13日(金)~2018年4月14日(土)
【手づくり市】八王子手仕事アートマーケット
会場となる神社の本殿御祭神は山の神、大山祇命の娘で、花が咲き誇るように美しい女神様をお祀りしている。名前を木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)といい「木花」とは特に・・・
開催日:2018年4月14日(土)
【手づくり市】府中アートマート
府中のトレードマーク『けやき』そのけやきが続くけやき並木前の広場で、約50組の作家によるアート作品・手作り雑貨のフリーマーケットを毎月1回、土曜日に開催しています。コ・・・
開催日:2018年4月14日(土)
【手づくり市】相模国分寺手づくりマーケット
会場の海老名中央公園は海老名駅前、ビナウォークに囲まれた公園です。 ビナウォークはショッピングはもちろん、各種クリニック、サービス施設、映画館、レストラン&カフェな・・・
開催日:2018年4月14日(土)
【ワークショップ&スクール】アウトレット竜王 30分で手づくり教室
滋賀県の作家さんのよるオリジナルものづくり教室です。 1回30分までの講座で、作家さんと一緒に工作します♪ ひとつづつに心がこもった素敵なものづくり教室です。 http://shi・・・
開催日:2018年4月14日(土)~4月15日(日)
2012年9月より定期開催をスタートした手づくり市(手づくり作品に限定したお店が立ちならびます)。 会場・岡崎公園がある京都市左京区の岡崎エリアは、平安神宮さんや京都・・・
開催日:2018年4月14日(土)
【手づくり市】太秦手づくり二土の市
右京区太秦の手づくり市がリニューアル! 緑に囲まれた幼稚園の園庭に出現する 手づくり市&フリーマーケット。 『あそべる』と『つながる』をテーマにした、この新しいコミュ・・・
開催日:2018年4月14日(土)
【手づくり市】ハンドメイド・カーニバル in 梅田スカイビル
定期開催中のハンドメイドマーケット&ワークショップのイベント『ハンドメイド・カーニバル in 梅田スカイビル』を毎月第二土日に開催! 会場は、大阪のランドマークタワーであ・・・
開催日:2018年4月14日(土)~4月15日(日)
【マルシェ】大阪ぐりぐりマルシェ @難波神社
【コンセプト】 Green Good Link =略して ぐりぐり つくる人と食べる(使う)人が直接出会うことからわかること。 気持ちが直接伝わる農産物(や加工品)をいただくこと。・・・
開催日:2018年4月14日(土)
【マルシェ】新開地土曜マルシェ
『まち暮らしをもっと楽しく』 海と山にかこまれた”ひょうご”には、自然の恵みがたくさん詰まっていて、 それを「育てる人」「獲る人」「つくる人」「えらぶ人」「つかう人」・・・
開催日:2018年4月14日(土)
【手づくり市】第8回越前陶芸村しだれ桜まつり BLOSSOM FES
桜並木が美しい春の越前陶芸公園で、魅力的なものづくりのお店が集まるクラフト市を開催します。 今回で 8 回目となるこのイベントは、ものづくり体験ができるワークショップの・・・
開催日:2018年4月14日(土)~2018年4月15日(日)
【手づくり市】竹田の里 しだれ桜クラフトフェア
しだれ桜100本が咲き誇る、桜の名所 桜の名所として近年脚光を浴び、広く近畿全域から人が集まる竹田の里しだれ桜まつり内でのクラフトフェア。作品はガラス・木工・陶芸・手・・・
開催日:2018年4月14日(土)~2018年4月15日(日)
【手づくり市】善光寺びんずる市
2013年 びんずるさんの300歳をお祝いして開催される事業の一つに 【手づくり】というキーワードをあてはめてみたら『善光寺びんずる市』になりました 昔からお寺というものは・・・
開催日:2018年4月14日(土)
【手づくり市】パティオ手づくりフリマ
あなたの作った作品を、ご自分で売ってみませんか? ハンドメイド&手作り作品ばかりが並ぶ、さぬき手づくりフリマを開催します! 時間と、愛情を注がれて生まれてきた手づく・・・
開催日:2018年4月14日(土)
【手づくり市】第7回阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア
春の高森町は、”千本桜”が満開を迎え、素晴らしい春の景色が顔をのぞかせます。 「阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア」には県内外のクラフト作家が集まります。 他にも・・・
開催日:2018年4月14日(土)~2018年4月15日(日)
【手づくり市】ワカバザール手作り雑貨市場
詳しくはブログをご覧ください。 http://ameblo.jp/for-handmade
開催日:2018年4月15日(日)~2018年4月15日(日)
【手づくり市】第10回クラフトマーケットIN富里 森の手づくりいちば
クラフトマーケット(手作り市)とは 雑貨・服飾品・工芸品・農産物など、手作りのものを 自分で価格を決めて販売するイベントです 個性的な商品や交流を楽しむ場として各地で・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】雑司ヶ谷手創り市
都内の寺社手づくり市の草分け的存在。 池袋から程近い雑司ヶ谷にありながら、緑が深く静かで穏やかな空気の流れる鬼子母神と大鳥神社。 東京で開催される寺社での手づくり市・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】ホロルの湯 手づくり市
ホロルの湯では、毎月第3日曜日に手づくり作家による 『手づくり市』を開催しております。 とっておきの一点モノを探してみてはいかがでしょうか。 お気に入りが見つかるかもし・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】オーガニック&つながるマーケット・しが
無農薬・無化学肥料で自家栽培した農作物を中心に無添加の加工品や手づくり品などが集まる食の「オーガニック」。 つくる人の顔が見えて、つかう人の暮らしが見える。そんなつ・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】百万遍さんの手づくり市
百万遍さんの手づくり市は、1987年4月、「素人さんが創った手づくりの作品を発表する場、青空個展会場を」と、京都市在住の臼井さんと榎本さんが企画し、京都市左京区の百万遍・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】こんぴら手づくり市
「こんぴら手づくり市」は、平成21年から年10回開催のにぎわい創出事業として今日まで続いてきています。 創建200年を迎える丹後峰山のこんぴらさんは丹後ちりめんで有名な土地・・・
開催日:2018年4月15日(日)~2018年4月15日(日)
【手づくり市】藤森手づくり市
毎月1回 京都藤森神社で行われるエコを意識した手づくり市。 手作りの雑貨・フード・癒しなどの出店。 ワークショップ・ライブ・大道芸など催しもあります。 【開催歴】2009・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】芦原橋アップマーケット
芦原橋アップマーケットについて マーケットに参加する出店者さん、来場者さんが、こだわりのあるマーケットを通じて定期的に交流し、出店者さんにとってはお店のファンづくり・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【蚤の市】レトロ倉庫
イベント名の通り、レトロな商品を販売するマーケットです。 手づくり作品の場合は、レトロをテーマに作られた作品、レトロな雰囲気のある作品、懐かしさを感じられる作品であ・・・
開催日:2018年4月15日(日)~2018年4月15日(日)
【手づくり市】ひおきクラフトまるしぇ
クラフトを見て・さわって・感じてもらうハンドメイド体感イベントです。 ハンドメイド作品の販売だけでなく、できる範囲で「体験」や「実演」などをして頂きたいと思います。・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】夢の手づくり市・祝祭
「自分が好きなことを”手づくり”にして、”市”にだせる…」そのような”場”を増やすお手伝いができれば、本当に嬉しい…。そんな思いで開催させて頂いております。 会場となる三・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【蚤の市】観音市フリーマーケット
観音市のご案内 日時:毎月第3日曜日 10:00~15:00 場所:呑山観音寺駐車場 萩や前特設テント 福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4 観音市は福岡篠栗町の呑山観音寺で・・・
開催日:2018年4月15日(日)
【手づくり市】もとぶ手作り市
毎月第3日曜日に定期開催されています。出店者は地元のハンドメイド作家さんで、かわいいクラフト作品ばかり。他に地元でとれた産直野菜の販売もあります。不定期にライブなど・・・
開催日:2018年4月15日(日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 次へ |